妻です。
引っ越してきて2年、今年もエアコン掃除の時期がやってきました。
1年に1回、冷房をもう使わなくなるかな~と思ったら、掃除をお願いしています。
あ、フィルターの掃除は毎週してますよ。中身です、気になる中身。
私はにおいに変化が出てくるとアウトだと思っています。
冷房から暖房に切り替わる今の時期が、掃除時。
私は業者さんに頼む派です。
ネット上に、自分でエアコンを掃除する方法が調べればたくさんあるのですが、調べてもできる気がしない。
労力を考えると、プロにお願いしたほうが絶対楽!だと思っています。
「簡単だよ~!」とおっしゃる方も私の周りにはいますが、そもそも不器用な私がやったら、どれだけ時間がかかるかわからない。
金に物を言わせる年齢になってしまいましたぜ・・・。
さて、今回は、ハートクリーニングさんに依頼。
メールで問い合わせをしたら、すぐに連絡がきました。
昨年は別のところに依頼したのですが、最終的に16000円(クリーニング料金+駐車料金+抗菌仕上げ)近く支払って高かったな~と感じたので、3件くらい問い合わせてました。
一番レスポンスが早かったのと、電話の対応が良かったので、ここで決定。
「14時~16時までの間に到着します。」という設定だったため、14時からスタンバイしてました。
今回は、到着前に2回ほど連絡をいただき、エアコンの前のスペースを作るのに慌てず済みました。
15時過ぎに到着、お風呂場とお手洗いの場所を確認していただいたら、作業スタート。
私は別の部屋で待機。
ちらっとのぞいたら、ちゃんとエアコン本体のカバーを外して掃除されていたので一安心。
道具の搬入から、お掃除、搬出で40分くらいでした。
掃除の結果はちょっとお見せできませんが、灰色に濁ったお水が出ておりました。1年分の汚れね。
今年は暑すぎてエアコンはフル回転だったし、部屋干しすることも多い我が家。カビは仕方ない。
業者さんと少しお話したところ、お掃除ロボット付きのエアコンは、エアコン掃除も高くなるし、買わないほうがいいとのことでしたよ。
業者さんがお帰りになってから、1時間ほど暖房を回して、内部を乾燥させたら終了。
お値段10,584円。
気になっていた湿ったにおいの風もなくなって、すっきりしました!
投稿者プロフィール

- 元添乗員の旅好きアラフォー主婦です。主に夫婦旅行でその力を発揮しています。プロフィール写真は大好きなイベントでの乾杯風景です。
最新の投稿
- 2022.08.01未分類膝が痛い四十路
- 2020.10.11夫婦のこと向島の河原のあべでお誕生日祝い~!天ぷら天国万歳!
- 2020.10.03夫婦のこと何曜日に飲む?
- 2020.04.13夫婦のことテレワークスタート!夫婦2人でこの難局を乗り越えるぞ!