ビールイベントを手伝う その2

旦那です。

ビールイベントを手伝うことで、勉強になったこと以外にも得たものがありました。

それは「ビール仲間の輪が広がった」こと。今でも仲良くしてもらっている人たちが多くいます。

その他にもBeerFesのお手伝いを通じて、一緒に飲みに行ったり、私が企画したイベントを手伝ってくれたりと交友関係が広がりました。

「ビールが好き」という人たちが集まってくるので、話す内容も自然とビールこのこと。「じゃあ、今度飲みに行きますか?」という感じで仲良くなってきます。年齢も性別も職業も異なる人たちとビールを通じて仲良くなれたことで、自分の見分もかなり広くなりました。ビールに感謝ですね。

ビール仲間をつくりたいと思っている人は、ビールイベントのボランティアをしてみるといいと思いますよ。

投稿者プロフィール

亮
ビアジャーナリスト。
『日本にも美味しいビールがたくさんある!』をモットーに執筆活動を中心に応援活動を行っています。実際に現地へ足を運び、ビールの味だけではなく、ブルワーのビールへの想いを聴き、伝えております。飲んだ日本のビールは2000種類以上。また、ビールイベントにてブルワリーのサポート活動にも積極的に参加しています。