けやきひろばビール祭りが開催中です。
初めて行ったのが2012年の秋。もう6年半前か。クラフトビールを知って、「もっと色んな情報を集めたいなぁ」とネット検索していたら見つかったんですよね。
秋はさいたまスーパーアリーナでやるので(春はけやきひろば)、「天候を気にせずに飲めるのが良いなぁ」と。それほどアウトドア大好きな人間ではないので、暑いとか雨が降りそうだとか気にせず飲める方がいい。
このイベントの良さはなんと言っても出店数の多さ。北海道から九州まで色んなブルワリーがいます。
その分、販売しているビールの種類も豊富。期間中に各ブルワリー周りきれない…。そのくらい多いです。
2013年からは、飲む側から手伝う側に。もちろん今年もです。ここ数年は日替わりで、ブルワリーを手伝っています。あ、でも今年は主催者側のお手伝いもします。初日と2日目は、SNSでの情報発信を手伝います。
初めてなのでドキドキしますが、何事もチャレンジ。失敗してもそこから学べばいいや。
ということで、6月2日(日)までさいたま新都心けやきひろばでお待ちしています。
投稿者プロフィール

-
ビアジャーナリスト。
『日本にも美味しいビールがたくさんある!』をモットーに執筆活動を中心に応援活動を行っています。実際に現地へ足を運び、ビールの味だけではなく、ブルワーのビールへの想いを聴き、伝えております。飲んだ日本のビールは2000種類以上。また、ビールイベントにてブルワリーのサポート活動にも積極的に参加しています。
最新の投稿
- 2020.05.01ビール飲んで支援
- 2020.04.28ビールオンラインショップでお取り寄せビール生活
- 2020.03.29ビールオンライン飲み会で免疫力を上げる
- 2020.03.23ビール気持ちだけでもお花見