テレワークスタート!夫婦2人でこの難局を乗り越えるぞ!

妻です。今日は寒かったし雨もすごかったですね!

今日から妻も在宅ワークがスタートしました。

初日は夫さんは仕事へ。

家で仕事はこれまでも数回ありましたが、今回はそれが続く可能性が大。

さてさて、在宅でなにが困って、なにが良くなるのか?

とりあえず初日は、うちの椅子は仕事用ではないというのがよくわかりました(笑)

これはこのままだと腰をいわせてしまうっ(-_-;)

あと、テーブルとの距離とかも関係してると思うのですが、肩が凝るー!

これは改善しなくちゃって感じです。

 

プラス、ウェブ会議や打ち合わせの時間が夫さんと被るとどうなるかをシミュレーションしておかなければ。

うちの間取りだと同じ部屋で仕事をしなくてはいけないのです。

音の問題が心配。

それと、うちのインターネットちゃんはそんなに優秀な子ではないので、まぁまぁ制限がかかってしまうと遅いんですよね。

やはりインターネットも補強しなくてはならないかな。

今はWimaxなのですが、突然遅くなるのでちょっと困っています。

会社貸与のソフトバンクのテザリングもあるのですが、最近遅い。

家で仕事をする人が増えたからですかね。

早く環境を整えて仕事のしやすい家にしなくてはいけないですね。

 

あと、もし家にいられるのであれば、1日に1回は掃除機をかけたい妻と、そんなに気にならない夫。

今までは夫さんが先に出勤していなくなってからかけたり、夫さんより早く帰ってこられた時にかけたり、時には夫さんのお風呂タイムに掃除機をかけるという。

潔癖ではないのですが、床の誇りだけが気になるという性分。

これからどうやってバランスをとっていくか、それが問題だな…。

投稿者プロフィール

文世
元添乗員の旅好きアラフォー主婦です。主に夫婦旅行でその力を発揮しています。プロフィール写真は大好きなイベントでの乾杯風景です。